Ibaraki Ladies' Clinic
閉経期前後(45~55歳)には女性には様々な体調の不調が現われ、「更年期障害」とよばれています。これには女性ホルモンの分泌低下などの内分泌因子以外に、この年齢の女性がおかれる社会環境の変化などの因子も関与します。下のイラストに挙げた症状は、いずれも更年期障害でよく出現するものです。
いかがでしょう?これらの症状はすべて更年期症状だけにみられるというものではありませんが、こうした症状がいくつも出現している方は、一度婦人科で更年期障害の診察をお受けになることをおすすめします。
更年期障害は、ある時期を乗り切れば自然に軽快するものです。それが1年で終わる人もいますし、5年、10年と
長引く人もいます。
症状が軽いものであれば、特に薬物療法などは必要ありません。気分がしずむ時には無理にがんばらないことも
大切です。イライラする時にはストレスを避け、気分転換できる趣味や運動などの時間をみつけるだけで、更年期
は健康にやりすごせるものです。
しかし、日常生活に支障をきたすような症状に悩まされているような場合には、お薬を服用していただいた方がよいでしょう。更年期外来で処方するお薬はホルモン剤や自律神経調節薬、精神安定剤や抗うつ剤、漢方薬などです。また、ヒトの胎盤のエキスから作られた薬を注射する「プラセンタ療法」も、保険適応で施行可能です。こうしたお薬は数ヶ月から数年にわたって使用していただくことが一般的です。
また、ホルモン剤の内服に関しては、更年期障害の年齢が過ぎた後にも、老化を防ぐ目的で長期間にわたって使用する方法もあります。しかし、女性ホルモン剤の長期投与には副作用もあるため、最近はあまり行われなくなってきています。